FdText 中学校・試験問題過去問・入試過去問 FdText 中学校・試験問題過去問・入試過去問は、中学各教科の教材プリントや試験問題を提供することを目的に運営されている学習教材配布サイトです。 練習問題や試験対策問題など全教科分が膨大な量で掲載さ2 問題(2 学期中間) 次の各問いに答えよ。 (1) 図のように原子はA とB からできている。 A とB の名称をそれぞ れ答えよ。 (2) A は図のように+の電気をもったP と,電気を帯びていないQ か らできている。 P とQ の名称をそれぞれ答えよ。 解答欄 (1)A B (2)P Q 解答(1)A 原子核 B 電子 (2)P 陽子 Q 中性子 問題(2 学期中間) 右の図は原子のモデルである。 次の文章中の①~⑤に適語を入れよ。NaCℓ→Na + - (3)は、食塩水と砂糖水のうち、電流が流れるのはどちらかを答える問題です。 ただ、ある種の物質を水に溶かすと、電気が通るようになるのでした。 これらのイオンが電気を運んでくれます。 (4)は、文章の空欄を埋める問題です。 電離

中学定期テスト 得点アップ問題集 中3理科 改訂版 旺文社